Welcome Friends

成功への「鍵」は、情熱、意欲、責任感、そして集中力。MESAはあなたにその「鍵」をお渡しします。あなたご自身やお子様、また会社や学校、それぞれのご要望に応じて、スタッフ・教材・レッスンを提供いたします。

     夢、目標はなんだろう?
     英語の成績をあげること?
     ビジネスを海外にひろげること?
     海外旅行?
     キャリアアップ?
     世界中に新しい友達をつくること?
     生徒のために魅力的なカリキュラムをつくること?
      刺激的なすばらしい未来を築くこと?

わたしの夢は・・・________________。


MESAは
“情熱と求める気持ちがなければ何も変えられない。

そして、何も変わることなく成長することはできない”
と考えています。

2010年1月30日土曜日

Useful Phrases
-使える英会話表現-


I can’t believe...
信じられない。


 “I can’t believe...”は、強い驚きや感銘を受けたときに使います。
 信じられないほどの良い出来事や、非常に悪いことが起こった場合に用います。


★オフィスにて


A: I can’t believe you told the marketing people about our project deadline! Wasn’t it clear that was supposed to be confidential?

  マーケティング部に我々の企画の期限を話すなんて信じられないよ!あれは内密にしておくはずだっただろう?


B: Sorry! I thought, they’re part of the same company, so it should be OK.

  悪かったよ。彼らは同じ会社の人間だから大丈夫だと思ったんだ。

2010年1月23日土曜日

Challenge TOEIC
-TOEIC問題に挑戦-

8. Oil prices have been(   )recently, causing analysts to fear that a recession is on the way.

  (A) raising
  (B) rose
  (C) rising 
  (D) risen


[正  解](C)
[和  訳] ここ最近、原油価格が上昇しており、アナリストの間に景気後退への懸念をもたらしている。
[ポイント] 自動詞の「rise/上がる」と他動詞の「raise/~を上げる」を識別する問題です。空欄の後ろに目的語がないため、自動詞(C)risingを選び、現在完了進行形の have been raisingとするのが正解です。

2010年1月16日土曜日

English Idioms
-イディオム-
Have a nerve

“nerve”は「神経」という言葉です。“have a (some) nerve”は「度胸がある」という意味ですが、 “She had some nerve, criticizing the people who donated their time.”では「彼女は無神経にもお世話になった人々を批判しています。」という批判的な意味を持ちます。
慣用句の表現は“have the (a) nerve to do”で、「厚かましくも~する」または「~する勇気がある(通常否定文で)」のように不定詞とともに使われます。
例文: He did not have the nerve to jump off the diving board.(彼には飛び込み板から飛び込む勇気がなかった。)
また動詞として使う場合は、“He nerved himself to propose to her.”(彼女にプロポーズしようと勇気を出した。)のように人を励ましたり、勇気付ける意味になります。

2010年1月9日土曜日

Word Origins
-言葉の起源-


Family (家族)

この単語はラテン語で「家の使用人」を意味する“famulus”に由来すると言われています。16世紀頃に“famulus”集団としての語句である“familia”という単語が英語に取り入れられましたが、「家の総ての使用人」または彼らを含む「世帯全体」を指す言葉として使われることは滅多にありませんでした。しかしながら徐々に言葉の概念は変化し、17世紀中頃になると「血縁関係」にあたる親族集団という意味になっていったようです。